top of page

人と比べても仕方ない

  • 執筆者の写真: Chiaki Uehara
    Chiaki Uehara
  • 2019年10月4日
  • 読了時間: 2分

仏教の教えでは


「戦え、頑張れ」


ということはありません。


「今ここで戦うよりも、もっと優れた道はないか」


という、勝ち負けを超越した道を諭します。 大切なことは、戦いの泥沼に足をいれずに戦いを


「自分で乗り越える」こと。    

                   「聖者は勝ち負けも乗り越えて平安に住む」 と説きました。


誰に勝つ必要もないし、だれかに負ける必要もないのです。                      ブッダ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本人は特にみんなと同じということを良しとしたがる傾向があります。


「私もう34歳なの、同級生の〇〇ちゃんは、もう結婚して2人の子供がいて郊外に戸建てを建ててる」 とか


「〇〇は私より大学も顔も大してよくないのに、スペックの高い旦那をゲットしてよい生活をしている・・・」


「自分はいい大学、外見もそこそこ(本人はそう思いこんでる)給料も高い外資系だからそれ以上の人でないとね」


なんなのでしょう、謙虚さのない傲慢さ。


自分は特別な存在とばかり、そうでない現実を直視できない人たち。



婚活は人と比べようがありません。

同じ大学をでても、関係ありません。


それは根本的なあなたのと誰か同じ人格、シチュエーションではないから。 結婚するのも、結婚するタイミングも、結婚する理由も違うんですから。


 
 
 

Comments


169784c0e5b012589cca2a3cc0867880-150x150
About Me

​​1961年生まれ

1男1女の母

過去14の関連企業を持っていた実業家を夫にしていた専業主婦。バブルに飲み込まれていった経営者の妻の体験談を発信。ダブルインカムでない専業主婦の危うさや男性の上手な妻の選び方を考える。

Join My Mailing List

Thanks for submitting!

  • White Facebook Icon

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page